2024年10月28日

本の効果的な活用法は〇〇!

ひと目でわかる! 見るだけ読書 - 浅田 すぐる
ひと目でわかる! 見るだけ読書 - 浅田 すぐる
【AD】ストレスを感じている方の睡眠の質の改善【機能性表示食品】


本日の書籍
浅田すぐる(2024)『ひと目でわかる!見るだけ読書』ダイヤモンド社

本・書籍ランキング
本・書籍ランキング

本日の処方箋
本の効果的な活用法は……
読後がスタート。他者貢献&物語れる知識を蓄える!

なぜ?
・他者貢献によって自己実現が可能になるから。
・私たちは他者に迷惑をかけないために成長するから。
・学習には社交力も重要だから。

どうやって?
・1日休養、1日教養の配分で生活する。
・思ったことはやる。
・毎日新しい1日を生きる。

+α
論語に関する解説が印象的でした。学校の授業では「40代は惑わず」という解釈が一般的ですが、「不枠」、つまり「枠にとらわれない」という解釈も成立するのではないか、と。同時に、人生は「拡げる」と「絞る」の繰り返しである、という指摘があり、まさに目から鱗の解説でした。

【AD】ストレスを感じている方の睡眠の質の改善【機能性表示食品】

防災士監修の防災グッズ44点セット


人を幸せにするためインプットする。
つながりを求めてアウトプットする。
“Want”ではなく“How”を考える。
posted by 月 at 22:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください