2024年09月19日
現代における新しい生き方は〇〇!
ぜんぶ、すてれば - 中野善壽
【AD】
本日の書籍
中野善壽(2020)『ぜんぶ、すてれば』ディスカヴァー・トゥエンティワン
本・書籍ランキング
本日の処方箋
現代における新しい生き方は……
執着や前例を手放し、1秒でも早く決断・実行する!
なぜ?
・手放せば新しいものが入ってくるから。
・前例は未来を縛るものだから。
・やってみてすぐにやめてもいいから。
どうやって?
・違和感を大切にする。
・常に「今」を考える。
・精神の自由を選ぶ。
+α
最近の読書において「執着を捨てる」というワードがよく目につきます。「見えない力」がメッセージを伝えてくれている気になっています。本書の「準備万端の日は一生やってこない」ということばが背中を押してくれています。
確かに、会社はただ仕事を楽しむための手段(箱)に過ぎません。ということは学校も、ただ生徒が成長するための手段(箱)に過ぎません。もう少し柔軟な発想で、教育活動と生きることを楽しみたいと思います。
【AD】
人を幸せにするためインプットする。
つながりを求めてアウトプットする。
“Want”ではなく“How”を考える。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください