2024年04月02日

森先生の教育論とは〇〇。

黒板②.jpg




本日の書籍
森信三(2023)『続・修身教授録』致知出版社
続・修身教授録 - 森 信三
続・修身教授録 - 森 信三

本・書籍ランキング
本・書籍ランキング

本日の処方箋
森先生の教育論とは……
人生二度なし!志を立て、師の教えを黙って実践。

なぜ?
・子どもたちを通じて多くの人々の想いを実現する必要があるから。
・相手の心に火をつけるには自分が燃えている必要があるから。
・人に知られず努力すべきだから。

どうやって?
・明確な教育方針を持つ。
・仕事は必ず一気に仕上げる。
・直接言えないことは陰で言わない。

+α
こういう古典的名著に触れると、教育はまさに温故知新であると痛感します。現代にも通用するマインドをたくさん手に入れることができました。「師」を見つけることの重要性が書かれていましたが、こうして今は亡き先生方からも学ぶことができ、さらには今まで手が届かなかった世界の先生方ともインターネットを通じて交流できる時代です。自分の中の「志」次第で可能性は広がることを再認識しました。






人を幸せにするためインプットする。
つながりを求めてアウトプットする。
“Want”ではなく“How”を考える。

posted by 月 at 07:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。