2024年01月20日

怒りすぎない子育てを実現するには〇〇。

子育て.jpg




本日の書籍
土井髙德(2022)『怒鳴り親』小学館
https://amzn.to/3tU09wY

本・書籍ランキング
本・書籍ランキング

本日の処方箋
怒りすぎない子育てを実現するには……
いいところを探す習慣をつけ、愛を持って待つ。

なぜ?
・子どもへの接し方は親の生き方の反映だから。
・子どもが愛を実感できる叱り方をすべきだから。
・子育てに必要なのは待つことだから。

どうやって?
・問題は一つずつ解決する。
・肯定型で約束する。
・Iメッセージでしっかり褒める。

+α
子育てには子どもの成長段階に応じて様々な悩みがつきものです。中でもトップ3に入る悩みは「叱る」ことに関してだと思います。本書は理論の面でも実践の面でも学びに溢れています。さらに、タイトルはなかなか強烈ですが、内容は優しさで溢れています。「怒る子育てにメリットはない」ことを再確認すると同時に、「家族のピンチは家族にとって変化するチャンス」という内容に救われました。様々な情報に触れ、子どもと真剣に向き合うことで、親も成長できるところが子育ての魅力だと考えています。






人を幸せにするためインプットする。
つながりを求めてアウトプットする。
“Want”ではなく“How”を考える。
posted by 月 at 06:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする